「オペラ座の怪人」

††キャスト††

オペラ座の怪人 佐野正幸
クリスティーヌ 笠松はる
ラウル 中井智彦
カルロッタ 種子島美樹
メグ・ジリー 松田未莉亜
マダム・ジリー 戸田愛子
M.アンドレ 増田守人
M.フィルマン 金本和起
ピアンジ 橋元聖地
M.レイエ 田代隆秀
M.ルフェーブル 川地啓友
ブケー 佐藤圭一


男性アンサンブル
松永隆志/佐藤季敦/伊藤礼史/野村数幾/見付祐一/根本健一/瀧山久志


女性アンサンブル
暁爽子/英陽奏/村瀬歩美/菊池華奈子/籏本千都/松元恵美/中里美喜/山本紗衣/吉村晶子/野田彩恵子/小林貴美子/松ヶ下晴美



座席は、1階中央下手サイドブロック。
歌おうイベント実施日だったので、行けるなら行きたいなーと思っていました。
仕事の都合もついたので、もしかしたら、佐野さんファントム見納めか=も、と思いつつ行ってきました。

MOTNの「心の赴くまま」は、やっぱり声が割れて、叫びなんですが…。
なんでしょう、そこにファントムの強い執着心のようなものを感じました。
続く「君は私のもの」での、ねっとりとした感じ。
気を失ったクリスティーヌにマントを掛けるときの優しい動き。
ファントムにとって、大切な宝物なんだなあと。


仮面を奪われたあと、這いずってクリスに近づいていくときの動きも、ねっとりしていて好き。
「おお、クリスティーヌ…」と恥じらっているようで、受け入れてほしがっているようなところも好き。


屋上ですすり泣くのも、今まで以上に、悲しそうでした。
身悶えしながら、二人の愛の歌を必死で堪えているのは辛くて。
その後のロングトーンは、ラストの声の震え前にマイクの音量が絞られてしまったのがちょっと残念。


墓場の声の優しさは、それまでの怖いファントムを全く感じさせなくて。
二人だけの世界に埋没していて、ファントムはきっと幸せだっただろうなあ。
クリスティーヌを取り戻したと思ったんじゃないだろうか。


PONRは、途中から、ファントムの想い爆発な感じ。
そのくせ、マントを剥がされると、自信なさげに、必死に愛を告げる。
ここの「君がすべて」は、クリスティーヌしかいないファントムの想いが伝わってきて可哀想でならなかった。


地下室で幼い頃のことを話すファントムは、誰からも顧みられなかった孤独が溢れていて。
やっと向き合ってくれたのがクリスティーヌで。
ファントムにとって、クリスティーヌだけが世界で。


「憐れみはいらぬ」と言い捨てるけれど、本当は、クリスティーヌにその孤独を解って欲しかったのだと思う。


三重唱のラスト、「もはや戻れない」とファントムは歌いますが。
私はこの言葉、クリスティーヌに言っているというよりファントム自身に言っているように思えてなりません。
本当は、ファントムは、戻りたいんじゃないのだろうかと思えてしまうのです。


最後のキス。
二度目のキスの時に、上手くキスができなかったようで、頬を寄せ合っているふうになってました。
ちゃんとキスするために、ちょっともたもたした感じがあって、それが臨場感を生んでいたかも。


最後まで、クリスティーヌへの想いで溢れていたファントム。
自分自身を燃やし尽くすような、クリスティーヌへの愛。
やはり、最後は、ファントムにのまれてしまいました。




その他の皆様については、クリスティーヌはクリアな歌声でよかったですし、ラウルの明るさもよかったです。(歌は勿論)
マダム・ジリーの、緊張感は大好き。
カルロッタとピアンジは、セットで可愛い。
フィルマンさんが若返っていて、それだけでだいぶ支配人Sのイメージが変わりました。
M.レイエは「ハンニバル」のとき、プロンプターと話していたんですね。
バレエ・ダンサー(男性)のジャンプが高くて綺麗でした。
マスカレードのアゲハチョウさんもいつも通り、華麗に目に入ってきます。
マスカレードといえば、「いろーいろ」とか「のーめよ」の時の、手の動きは、できているなーって人と、指先に力が入ってないよって人と。
ただ、これ、WE盤を聞き直すと、日本語詞のせいもある気がします。
英語で聞くと、歌でもここ、強調されてますもんね。


ついでに。
WE盤を聞いていて、墓場の演出が今と違っていたのかなーと。
ファントムとクリスティーヌのデュエットにかぶるようにラウルの声が入って、すごく素敵。
「また、彼女はファントムのもとに戻ってしまったのか」と、ラウルの揺れる心も現れてるし。
あと、地下室での「情け知らず」に対するファントムの答え。
日本語詞だと「情けなど持たない」だけど英語だと「誰も私に情けを掛けなかったぞ!」
これも、可哀想すぎる…。