京都でお散歩

三が日もすみ、明日は仕事始め。
今日が、特になーんもないお正月休みの最終日です。

一昨年、北野天満宮の絵馬を頂いて、お返しに行かねば…と思っておりましたが、ようやく本日行って来ました。


京都駅から、市バスで北野天満宮まで。
なんと、ICOCAが使えるようになっておりました!
いやー、これは嬉しい。
いつも小銭を準備するのが面倒だったんですよ。
(京都の市バスはいつも混んでいるから、両替も気を遣うしね〜)

京都市内は、2日3日と降った雪がまだあちこちに残っていました。
いや、まさか、京都市内でもこんなに積もっていたとは…。
うちの辺りだと普通なんですけどね。

天神さんについて、まず向かったのは、勿論、お札戻しの場所。
お札じゃないけど、そこはお許し頂いて、お返ししてきました。

その後、お参りもして、「思いのままの梅」を頂いてきました。

ひょうたんの中には、玄米が入っているそうです。
菅公の命日にお供えされた玄米のお下がりということで、これを頂くことで厄除けになるとか。
また、梅の枝は、境内の梅を剪定されたもの。
白梅が咲くか、紅梅が咲くか、はたまた…。
これは咲いてからのお楽しみ、だそうです。

上手く咲いてくれるとよいな。



その後、参道の屋台を見ながら外へ。
リンゴ飴とか、唐揚げとか、おいしそうでした。
しかし、私が買ったのは七味唐辛子。
なんか、本格的だったのでw
…今思えば、トルコのエジプト・バザールの香辛料売り場っぽい。



北野天満宮を出たあとは、晴明神社を目指し、今出川通りを東へ。
堀川通りを曲がると、晴明神社はとってもわかりやすい場所にありました。
聞いていたとおり、小さな社でしたが、たくさんの人がいらっしゃいました。
有名人の絵馬が飾られており、映画「陰陽師」の出演者のものも。
野村萬歳さんのをみつけて、ちょっと嬉しかったです。

神社の入り口には、「一条戻橋」がありました。

これは、もともとの「一条戻橋」を移築したものだとか。


現在の一条戻橋は100mほど南に架かっているということでしたので、行って来ました。

いつか行きたいと思っていたので、満足です。
しかし、ここでちょっと疑問。

ここが一条戻橋ということは、晴明神社は一条より北にあるってことですね。
でも、晴明の屋敷は、二条通にあったんじゃなかったっけ?
晴明神社は、安倍清明の屋敷跡にあるわけじゃないのですかね?

もうちょっとちゃんと調べてから行けば良かったなあ、と少し後悔です。


これは、晴明神社の近くで見つけた雪だるま。
♪雪だるまつくろ〜 ですね。
この画像だと上手く伝わりませんが、リアル・オラフですw



この後は、一条通をひたすら東へすすみ、京都御苑まで到達。



中を通り抜けて、今出川通りに出て、地下鉄で京都駅まで帰ってきました。
時間にすれば、そんなに長くはありませんが、よい散歩となりました。
いいなあ、京都。
私、京都に住んでいたら、ウォーキングも続くんだけどw